スポンサーリンク
自作PC更新
7年ぶりにメインPCを作り直しました。今回はAMD製を初めて作ります。パーツ自体は8月2日にドスパラなんば店まで出向き購入していましたが、製作は翌日の15時以降から始めてOSインストールまで行ったのはその日の21時ころだったと思います。完全完成は翌日の朝です。7年ぶりという事もあり今回はかなり慎重に作りこんでいきました。
それでは今回の購入パーツを紹介していきます。
さらに詳しく説明していくと
ケース
今回は大人気のThermaltake VersaH26(アクリル)の黒ではなく白の方を選びました。見た目はこんな感じです。
ATXタワーケースなのでそこそこ大きいですが、シンプルでいい感じのケースです。裏配線スペースも十分あり、表もケーブルを出す穴が沢山有るので配線などはしやすいと思います。
CPU
CPUの方もいま最も熱いAMD製CPUの中からRyzen5 3600を選びました。以前のメインPCと半年ほど前に弟に作ったPCもIntel製でしたので、初めてのAMD製CPUになります。
マザーボード
マザーボードもAMD製チップセットB450で大人気のASRock製STEEL LEGENDを選びました。7年ぶりともなるとマザーボードも進化しています。チップセット周りととIOパネル近くのヒートシンクが常にレインボーに光っています。
すでにCPUとCPUクーラーを取り付けた画像になりますが、今回リテールクーラーについているグリスを拭き取りCPUをマザボに付けた後CPUの四方にマスキングテープを貼り初めてのグリス塗りをやってみました。使ったグリスは
綺麗に塗りましたが写真を撮り忘れました。
メモリ
元々GSKillのメモリを買おうとしていましたが、ドスパラの店員さんがそのメモリだと相性問題が結構な確率で起こると言われたので、おすすめを聞いて今回こちらのメモリを購入しました。マザボに挿す時ヒートシンク上部の切り欠きがメモリの両方にあり真ん中が開いているので結構痛かったです。このメモリはOCメモリですが定格で動かしています。
ストレージ
初めてm.2 SSDを導入しました。以前のメインPCはSATA接続の128GB SSDを付けていましたがさすがに7年も使っていると容量一杯で速度も落ちてきてました。今回1TBで14800円でしたが、7年前のSSDは128GBで11000円程してましたので進化が凄まじいですね。HDDは今回6TBのものを取り付けましたが前のPCから2TBのHDDを移植していますので合計8TB分のデータ保存領域を確保しています。
グラフィックボード
今回買ったCPUにはGPU機能がないのでグラボが必須になるので色々考えた結果GTX1660SUPERにしました。PalitかZOTACかで悩みましたがZOTACより少し安かったPalitを買うことにしました。シングルファンでそこまで大きくないのでとりあえずは満足です。
電源
電源は今回80+GOLD認証のものを買いました。今回購入したドスパラに600W前後の電源がAntec()550WかCorsair(650W?)の2メーカーしかなく両方80+GOLDだったので安いほうのAntecにしました。
完成
なんだかんだ頑張って配線しそこそこ綺麗に配線できたのではないかなと思います。OSは今回買いませんでしたが前のPCからHDDを流用していたので無事認証され今は快適に動いています。
やっぱり自作パソコンは楽しいです。携帯で動画撮りたかったけど容量パンパンで断念しましたwはやく携帯買い替えたいけど今じゃないよね?