みかづち工房

ドラクエ10(休止中)・ドラクエウォーク・星ドラ・ポケモンGOを楽しんでます。他にも興味のある事をジャンルを問わず気の向くままに書いています。

つまらない日常 旅行

うなぎを食べに小旅行

投稿日:

スポンサーリンク

うなぎ 田代さん訪問

以前にYouTubeで見て行きたいと思っていた「うなぎ 田代」さんへ嫁と2人で行ってきました。当日は5時に起き準備をして6時過ぎに家を出発し西名阪道の香芝インターから高速に乗り名阪国道~東名阪道~伊勢湾岸道~東海環状のせと赤津インターを降り田代さんへ向かいました。9時前に到着し受付をした所、13:30に来てくれとの事で時間つぶしでパチンコ屋に行きましたが状況が最悪だったので早々に退散しウロウロしてうなぎ田代さん近くのパーキングで車を止め寝る事にし少し早いけど13時頃に店に行ってみる事にしました。店に着いた時点では店の前に人は無く中で3組の方がうなぎを食べておりました。そしたらご主人から名前を聞かれ告げると何を食べるか選んでくれと言われたので鰻丼(上)2つ頼んで外で待っていると到着時に食べて居られた方が食べ終わり次々店を後にし御主人から中どうぞと声を掛けられ中へ椅子に腰かけ到着時は鰻を焼いていませんでしたが、中に入ってからは他のお客さんも席についたので一気に鰻を焼きだしたので香ばしい匂いが辺りに立ち込めてます。

食べ終わってから撮影

そして待つ事十数分待ちに待った鰻丼が運ばれてきました。蓋を開けた時の湯気と蒲焼きのいい香りで食欲が掻き立てられます。いざ鰻を口の中へ炭で焼かれた表面はカリッ中はフワッそして皮ぎしの脂がジュワッとたまりません。鰻丼(上)はうなぎが1匹半になるので2つだと3匹分の6枚になります。嫁は脂にやられ1枚食べれなかったので私が4枚2匹分食べる事になりました。いやぁ~本当に美味しかったぁ。そうそう足を運べないので次は何時になるか分かりませんがまた行きたいなと思います。

食べ終わった後は寄りたいところがあったのでのんびり帰りました。

スポンサーリンク







-つまらない日常, 旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

no image

これと言って語る事のない日常

最近は勉強も鬼練をメインにやっているのですが、3日間程滞り中です。そして先週金曜日に整形外科の先生との話合いで今月いっぱいでの保険会社支払いのリハビリが終了する事が決まりました。1 …

続きを読む

久しぶりの映画館

スポンサーリンク 鬼滅の刃 無限列車編 最近の流行に乗り「鬼滅の刃 無限列車編」を観に行ってきました。映画館に行く事自体がすごく久しぶりでしたし、行った日が土曜日で大ヒット中の映画 …

続きを読む

マイクロソフトオフィススペシャリスト

久々に勉強した

Microsoft Office Specialist(MOS)365&2019を先日受験してきました。試験は随時試験でWord・Excelを2日間予約して行ってきました。勉強期間 …

続きを読む

2018/10/12&13&14の出来事

2018/10/12の出来事 朝から4時間のバイトに阿倍野まで行き、バイト同士でひと悶着ありましたがそれはもう日常に近い状態なので特に何事もなく終わりました。その後リハビリに行き金 …

続きを読む

お買い物

スポンサーリンク 初めての場所へ買い物 先日、奈良にある八百屋に行き白菜を買って帰る道中、嫁からネーブル買えばよかったと言われ、元々その八百屋には柑橘系のフルーツが沢山あり色々買っ …

続きを読む




プロフィール


管理人のみかづちです。

ドラクエ10(休止中)・星ドラ・ポケモンGO・ドラゴンボールレジェンズ等をスローペースで楽しんでいます。

ネットフリックス堪能中。

ウェブカツにてプログラミング勉強中。

 

webクリエイター能力認定試験エキスパート(HTML5)所持

photoshopクリエイター能力認定試験エキスパート所持

このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。

※ ツイッターなどのミニブログについては、著作権者の表示と再利用を禁止する事項の掲載を免除いたします。