約7年ぶりにパソコンを自作しました。自分用ではなく弟用で、弟は病気の影響で発作を起こし、倒れてあらゆる物を壊してしまうし、何かあるとスマホでもパソコンでもすぐ初期化してしまうのとパソコンに関する知識がそんなに無いので今回はDVDドライブを付けずに初期化しても再インストールを簡単に出来ない様にしました。まあ勝手に初期化されようものなら、私が出向いて再インストールしなくてはいけませんが・・・。
スポンサーリンク
自作に至った経緯
今回自作するに至った経緯は、私は別の所(同じ市内)に住んでいるので知らなかったのですが、以前一体型PCを使っておりそれを壊したので妹がノートパソコンを買い、それを使っていたはずなのですが、何か知らぬ間に中古の一体型PCを買っていたらしく、突然そのPCから音声が出力されなくなったので母親と買い物に行っていた時にちょっとそのパソコンを見てくれないかと言われ見に行って知りました。サウンド設定を見た所、出力デバイスに何も表示されていなかったので、もしかしたらマザーボードのサウンド部分が壊れたのかな?であまり時間が無かったのでそのまま帰宅し、妹にサウンドドライバーのインストール等ソフト面での修復を頼んでみましたが治らずで、ノートパソコンを使えばいいのに大きい画面の方が良いとよく分からない理由でまたパソコンを買おうとしたので、訳も分からずまた中古とか買われても嫌なので自作する事にしました。
パーツ買い出し
2月某日 コロナウイルスが日本中で猛威を振るっているので、本当は車で行きたかったのですが、嫁が仕事で車を使えず。一人だと荷物を持ちきれないので母親と待ち合わせして電車に乗って日本橋のドスパラなんば店に向かいすべてのパーツを揃えました。動画しか見ませんから、今回は極力安く収めようと思いパーツを選定しました。
構成
マザーボード ASUS PRIME H310M-A R2.0 ¥7280
メモリ Crucial CT2K8G4DFS824A 8GB×2 ¥7580
電源 CORSAIR CP-9020101-JP ¥5340
SSD ADATA SU650DD-240GT-R ¥4080
ケース Thermaltake CA-1J4-00S1WN-00 ¥3108
液晶 Viewsonic VA-2447MH-LED-7 ¥13420
それとDSP版Windows10を購入。
そして実家に帰宅し、いざ組み立て開始!
CPU取付は問題なく、CPUクーラーの取り付けで少し手間取り、メモリは差し込むのがすごく硬かったが問題なく終了。
ケースにI/Oパネルを取り付けMBの取り付けで、I/Oパネルの金具が少し干渉し何度か付けたり外したりを繰り返すが何とか完了。
電源をケースに取り付けるのは全く問題なし。そして
ケーブル類をMBの各部に何とか取り付け完了し、いざ起動・・・BIOS立ち上がらず!!・・・ケーブル類を見直しもう一度起動するもBIOS立ち上がらず???その後も色々とやるも起動せず。煮詰まり、後日販売店にて見て貰おうと思いその日は帰宅。
帰宅後ネットで自作関連物を見ていてハッと気づくCPU補助電源のケーブルをつないでいない事に、翌日実家に赴きCPU補助ケーブルを差し込み起動・・・しました。
そこからBIOS画面を確認し各種パーツが認識されている事を確認しWindows10をインストール。その後はMBの各種ドライバーやChromeやウイルス対策ソフトのインストールを行い最後にウインドウズアップデートをして今回の私のミッションは終了。後は妹にマイクロソフトアカウントの作成を依頼し帰宅。
これで壊されたらもうパソコン使うの諦めてもらいます。
久しぶりの自作パソコンでしたがやっぱり作るのは楽しいですね。次は自分のパソコンをRYZENで組む予定。