みかづち工房

ドラクエ10(休止中)・ドラクエウォーク・星ドラ・ポケモンGOを楽しんでます。他にも興味のある事をジャンルを問わず気の向くままに書いています。

ポケモンGO 伝説ポケモン

初ゲット!!

投稿日:2018年6月30日 更新日:

先週から短時間ですが仕事を始めました。まだ事故の後遺症で左手と右足の痛みが取れず、それに合わせて首、腰もイマイチ調子が悪いのとフルで働くと病院に行く時間の確保が難しいと思ったのと取り敢えず示談が完了するまでのつもりで働き始めました。現在は昼から働いているのですが7月から朝からに代えてもらいました。昼からだと朝、病院に行ってリハビリして帰ってきてその数時間後に家を出て働く為、少し時間の使い方が勿体ないので朝一から働いてその帰りに病院に行き、昼頃帰ってきて色々なことを勉強する時間に充てようと思い変更してもらいました。そして働いている場所が天王寺界隈の為その帰り道にポケGOの黒タマゴに運よく遭遇できればレイドをしようと思っていましたが、中々良い具合で遭遇出来ず時間が経過しましたがやっと昨日、初挑戦で「レジアイス」をゲットすることに成功しました。

レジアイス

このレジアイスの実装と合わせてフレンド機能とトレード機能が実装されたました。フレンドは前に勤めていた会社でポケGOのライングループがあったのでそこの方たち+嫁とフレ登録しギフトを送っています。取り敢えず7kmタマゴから生まれるアローラポケモンはコンプ済なので後は「ソルロック」のみになります。リハビリしている病院の待合に居る時にニアバイに影が出ていましたがリハビリに呼ばれたので取りに行くことが出来ませんでした。そしてホウエン地方のポケモンをコンプするのに「キャモメ」「アノプス」「リリーラ」「ダンバル」「タツベイ」が苦労すると思っていましたが、前回行われたイベント「ウォーターフェスティバル」で「キャモメ」「アノプス」「リリーラ」が家の周りにそこそこ出たのとタマゴからも結構孵ったので「ペリッパー」「アーマルド」「ユレイドル」にもすぐ出来たので良かったのと、「ダンバル」「タツベイ」もタマゴから何回か孵ったのと足らない分をふしぎなアメで補い「メタグロス」「ボーマンダ」に進化出来ました。7月19日まで「レジアイス」は出現しているのでのんびりゲットしていきたいと思います。ドイツでは6月30日~7月1日でリアルイベントが開催されていますし7月7日の12:00~15:00でフリーザーディ・7月8日も12:00~15:00で「ゼニガメ」のコミュニティディ、7月14日~7月15日はシカゴでイベントと目白押しの1か月となります。

スポンサーリンク







-ポケモンGO, 伝説ポケモン
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

第3世代御三家@ポケモンGO

12月14日に巣の変更があり第3世代の御三家ポケモンの巣が関西地方にも出現しました。   スポンサーリンク 第3世代御三家:「キモリ」「アチャモ」「ミズゴロウ」    キ …

続きを読む

本日の出来事@2018/10/10

スポンサーリンク ポケモンGO 今日は第4世代の実装が近い事とバランス調整が行われる事が発表されてTwitter、YouTubeが騒がしくなっておりました。 公式より発表された映像 …

続きを読む

ついに実装@ポケモンGO

昨日、現在開催中のポケモンGO公式イベント「ポケモンGOパーク」が行われている横浜みなとみらいエリア近くの横浜スタジアムで「ポケモンGOスタジアム」が行われまさかまさかのレイドで「 …

続きを読む

レイド@ポケモンGO

こんにちは、みかづちです。今回は・・・ スポンサーリンク 久々にポケモンGO ポケモンGOは毎日やっているのですが、先程プチカスタマイズの記事を書いている時に、ポケモンGOを開いて …

続きを読む

久しぶりのポケモンGO

ここ2か月程は家でテレビ見たりプログラミングの勉強をしたりと家に居る事が多く出かけてもリハビリの為に病院と家との往復しか1人で出掛ける事(嫁が居る時は車で出掛けるがポケモンGOほぼ …

続きを読む




プロフィール


管理人のみかづちです。

ドラクエ10(休止中)・星ドラ・ポケモンGO・ドラゴンボールレジェンズ等をスローペースで楽しんでいます。

ネットフリックス堪能中。

ウェブカツにてプログラミング勉強中。

 

webクリエイター能力認定試験エキスパート(HTML5)所持

photoshopクリエイター能力認定試験エキスパート所持

このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。

※ ツイッターなどのミニブログについては、著作権者の表示と再利用を禁止する事項の掲載を免除いたします。